Kishi6 Topics: 岸六自治会活動中!

2025.07 子どもみこし
※クリック(タップ)すると画像が動きます

2020.01 新年会

2020.01 起志乃天神社例大祭

2019.10 岸六ふらっとサロン「ふれあい会食」

2019.09 岸六自治会親睦研修旅行

2019.07 子供たちがんばってます!

2019.07 こども神輿応援隊の皆さん

2019.05 ごみゼロ運動

2019.05 ごみゼロ運動

2019.04 2019年度定期総会

Attention!
◎7月、July、文月。
ふみづき、ふづき です。

◎七月と言えば、
七夕、梅雨明け、海開き、ですね。
夏休みがスタートして、夏祭りがありますよ。
花は朝顔、食べ物はそうめん、がイイかな。

◎夏祭りの代表としては、京都の祇園祭かな。
京都八坂神社をもとに、七月末まで1ヶ月のお祭り。
山鉾巡行が凄いって。イイですね。

◎浦和だって、調神社をもとにして浦和祭り。
13日は子どもたちのおみこし、だしが町内を進み、
20日は大人達のお神輿が中仙道をうめつくしますね。

◎でも、ミンナ! 熱中症対策をちゃんとしてネ‼

ソレ、わっしょい、わっしょい‼
2025.07.25活動報告 7月19日(土)親睦日帰りバス旅行
くわしくは活動報告をご覧ください。
2025.07.01回覧板 2025年7月の回覧版
2025.07.01その他 「資源物回収運動」について
毎週金曜日の朝に「段ボール、本、新聞紙、洗った牛乳パック、紙製箱」などをご自宅前に置いていただくと、委託業者が回収します。
昨年1年間は3年ぶりに累計で45トンを超える資源ごみが集まり、回収の実績によってさいたま市から岸六自治会へ20万円を超える補助金の交付を受けました。
これからも皆様のご協力をよろしくお願いします。
資源ごみは火曜日ではなく金曜日に、回収業者が積み込みやすいようにまとめてヒモで縛って出してください。
2025.07.01イベント 7月13日(日)「こどもみこし・だし参加者募集
夏祭りの季節になりました。
「ともえ子ども会」では今年もみこし・太鼓だしの参加者を募集しています。
募集期限は7月4日(金)まで、まだ間に合います!
下記URLから「ともえ子ども会」のホームページを開いて「令和7年度こどもみこしはこちら」から参加申し込みができます。
2025.07.01イベント 子どもみこし
7月13日(日)9:00出発 起志乃天神社
2025.07.01イベント 親睦日帰りバス旅行
7月19日(土)6:50集合 甲州もも狩り、ほか
2025.07.01イベント 浦和まつり
7月20日(日)14:15~20:30 旧中山道(新浦和橋下~調神社)
2025.07.01役員会議 役員会議
8月2日(土)10:00 岸町公民館第3講座室

行事予定

総会・お祭り・親睦旅行

活動報告

総会やイベントの様子

岸六自治会について

組織・防災・会費など

ぜひ、この機会に岸六自治会への入会をご検討ください。

〉入会のご案内
※周辺町会にご協力いただき、緊急性の高いものは当町会以外の情報も掲載しています
このページの先頭へ